エトワール海渡ロゴ

どんな商品を仕入れるか迷ったら・・・!
ショップ運営に役立つヒントも満載


エトワール海渡 よみもの

【東京ギフトショー2025】仕入れ担当は必ず行くべき見本市

企画

小売店や百貨店のバイヤーにとって、新商品や業界の最新トレンドをチェックすることは欠かせません。

日本最大級の見本市として知られるギフトショーは、全国からバイヤーや出展者が集結し、新たな仕入れ先と出会うことのできる、絶好のビジネスチャンスです!

この記事では、ギフトショーに出展する200メーカー以上の商品を取り扱う総合卸商社のエトワール海渡が、ギフトショーの概要や2025年の開催日程、注目の出展サプライヤーについてご紹介します。ギフトショーへの参加を検討している方は、ぜひ最後までお読みください!

東京ギフトショーとは?

ギフトショー(正式名称:東京インターナショナル・ギフト・ショー)とは、日本最大級のパーソナルギフト・生活雑貨の見本市です。年に2回、春と秋に東京ビッグサイトで開催され、国内外のメーカーが最新の商品を展示します。小売店や百貨店のバイヤーなどの業界関係者向けに開催されており、仕入れ先の検討や商談の場として活用されています。


2025年東京ギフトショー開催概要

日程2月12日~2月14日9月3日~9月5日※予定
会場東京ビッグサイト東京ビッグサイト
持ち物招待状・名刺招待状・名刺

東京ギフトショーの来場者数は、毎回約20万人以上の来場者を誇ります。
筆者が初めてギフトショーに訪れた際も、まっすぐ歩くことが難しいほどの来場者の多さに、圧倒されました!

※具体的な日程や会場の詳細については、公式サイトをチェックすることをおすすめします。
ギフトショー公式サイト
https://www.giftshow.co.jp/tigs/


ギフトショーに参加するメリット

ギフトショーに来場することで、最新のトレンドをいち早くキャッチできるほか、実際に商品を手に取って品質を確かめることが可能です。また、バイヤーと出展者が直接商談できるため、興味のある出展者に、その場でアプローチできることも大きなメリットの一つです。筆者もギフトショーで思いがけない商品と出会うことができ、新たな仕入れ先を開拓するきっかけになりました!

新しい商品や仕入れ先と出会えるという点、また最新のトレンド情報を学べる点が、ギフトショーの最大の魅力です。


エトワール海渡と取引のある注目の出展サプライヤー

総合卸商社のエトワール海渡ではギフトショーに出展する200社以上のサプライヤーとお取引きをしています。こちらでは、その中でも特に注目の出展サプライヤーをピックアップしてご紹介します。

ファッション・ファッション雑貨

株式会社ピープル

人と地球にやさしいエシカルファッションをベースに、オーガニック素材にこだわるアパレルメーカー。大人の女性が快適に自分らしく暮らせる服をブランディングしています。


株式会社東京かんかん

東京かんかんは、自然素材や手仕事の温もりを大切にしたライフスタイルブランド。アジアやアフリカの伝統工芸を参考に、心地よい暮らしを提案しています。


株式会社ダルトン

ダルトンは、インダストリアルでヴィンテージ感あふれるデザインが特徴のブランド。生活にまつわるあらゆるアイテムを展開しています。


その他の出展サプライヤー

ウェーブスタークラフトトモ・コーポレーション
サロンジェリオグループホールディングスライズ
ケトレードインディゴ日本ネットワーク
カリネサーチディストリビューションオーロラ
フクシントレードワークス三国


生活雑貨・インテリア

株式会社プレーリードッグ

「感動を贈りたい!」をスローガンに、暮らしを彩る雑貨や生活用品を展開するブランド。心躍るような、デザイナーとのコラボレーション商品も展開しています。


森商事株式会社

森商事株式会社はタオルの産地今治で創業したタオルメーカー。究極の肌触りを追求した「雲の上のタオル白雲」は、こだわりがつまった商品です。常に新しいタオルづくりに取り組んでいます。


その他の出展サプライヤー

イシグロイクス正和
アピデ山二アオバ
アミナコレクションアーネストクレエ
レップドリテックシフレ
たつみやアイトーユーパワー
コラゾンキシマラドンナ


ぬいぐるみ・文具

株式会社エール

株式会社エールは、玩具・雑貨の企画販売を手掛けるメーカー。ゆるくてかわいい「つぶらな瞳の○○」シリーズはSNSを中心に話題となりました。


株式会社古川紙工

株式会社古川紙工は、美濃和紙の伝統を受け継ぎながら、温もりあふれる紙製品を展開する文房具メーカー。レトロで可愛らしいデザインが特徴です。


その他の出展サプライヤー

アーテックシャイン丸昌
キングジムデザインフィルケンエレファント
バンダイナムコヌイりぶはあとエポックケミカル


ビューティー・ヘルス

株式会社ほんやら堂

株式会社ほんやら堂は、商品を通して「ゆとり」と「やすらぎ」を提供するブランド。心と体をほぐすリラックスアイテムやギフト向け商品を提案します。


株式会社グローバルプロダクトプランニング

株式会社グローバルプロダクトプランニングは、「Beauty&Wellness(美しくあること、健やかであること)」を合言葉に、アロマ・ビューティー・ヘルス・フードの領域から商品を展開しています。


その他の出展サプライヤー

チャーリーユース助野
ヘルスミノウラ生活の木
ライトハウスときわ商会ウェーブコーポレーション
ニコット晴香堂フレーバーライフ社


食品

株式会社フタバ

株式会社フタバは、熊本でふりかけを製造販売している食品メーカー。「御飯の友」をはじめとした、美味しいふりかけを提供しています。


株式会社コント・ド・フランス

コント・ド・フランスはフランス紅茶の卸売業から始まりました。海外ブランドをはじめ、国内外問わずバラエティ豊かな商品を取り扱っています。特に、お菓子や飲料などのプチギフトを豊富に展開中です。


その他の出展サプライヤー

陶和ホワイエ山壽杉本商店
日本緑茶センター小川産業ほんやら堂


エトワール海渡も出展いたします!

私たち、株式会社エトワール海渡も2025年春ギフトショーに出展いたします!株式会社エトワール海渡では、創業122年の歴史と卸売のノウハウを活かし、オリジナル商品を製造しています。今展示会では、「お客様の商品ニーズ」「サプライヤーの技術力」「エトワール海渡のアレンジ力」を結集し、改良を重ねながら長年愛されてきたオリジナル商品をご紹介します。

レインボーベア

エトワール841

出展ブースNo.:東6-T54-11


ギフトショー出展企業商品のお仕入れはエトワール海渡で!

いかがでしたでしょうか?
新しい商品や仕入れ先を探している小売店の事業者にとって、
ギフトショーは必ず足を運びたいビッグイベントです!!

エトワール海渡では、ギフトショーに出展している多数の優良メーカーとお取引き中です。

仕入れサイト「ETONET」なら、複数のメーカーの商品も、まとめて出荷することが可能です!
ギフトショーで情報収集した後は、ETONETのご登録も、ぜひご検討ください。

\ 登録料・年会費無料 /

会員登録はこちら

\ 登録料・年会費無料 /

会員登録はこちら