エトワール海渡ロゴ

どんな商品を仕入れるか迷ったら・・・!
ショップ運営に役立つヒントも満載


エトワール海渡 よみもの

雑貨屋の仕入れ方法と開業ステップ完全ガイド

ショップ運営のヒント

近年、「雑貨の販売をしてみたい」「自分のお店を持つのが夢だった」という方が、ネットショップや小さな実店舗を開業するケースが増えています。なかでも、低リスクで始められる雑貨店は、副業や独立にもぴったり。

本記事では、雑貨を販売するメリットや成功のコツ、仕入れ方法や開業準備の手順をわかりやすく解説します。雑貨の仕入れをしたい方、雑貨店を開業したい方必見です!

雑貨販売がおすすめな理由

初期投資が比較的少ない
雑貨の販売は小さなスペースで十分に成り立ち、棚やカゴなどのシンプルな什器と商品を並べるだけで開業できます。アパレル店のように高額になりがちな大型什器を揃える必要がないため、開業コストを大幅に抑えられます。

賞味期限がなく在庫管理が簡単
雑貨は食品と異なり賞味期限がないため、一定期間売れ残ってもロスになりにくいのが魅力です。在庫の管理や陳列の入れ替えも比較的簡単。保管スペースとして自宅や小さな倉庫でも運用できます。特に初心者にとって、在庫の扱いやすさはリスクを抑える大きなメリットになります。

資格が不要で誰でも始められる
雑貨は、特別な国家資格や許可がなくても販売できるため、個人でもすぐにチャレンジしやすいアイテムです。食品や医薬品のような取り扱い制限が少なく、ネット販売も自由度が高いのが特徴です。


雑貨屋を開業するまでの流れ

STEP1:コンセプトを明確にする
雑貨店の成功において、最も重要なのが「コンセプトづくり」です。どんな雰囲気の店にしたいのか、誰に向けてどんな雑貨を売るのかを明確にすることで、商品選定や店舗デザイン、販促方法などすべての方針が決まっていきます。たとえば「韓国風のかわいい雑貨を集めたお店」など、イメージを具体化することがポイントです。


STEP2:販売方法を決める
次に重要なのが、どこで雑貨を販売するかという「販売チャネル」の選定です。ネットショップであれば、BASEやShopifyなど無料・低コストで始められるサービスが豊富にあります。一方、実店舗はお客様との対話やディスプレイの魅力を活かした販売が可能です。どちらを選ぶかは、自分のライフスタイルや販促戦略、初期予算に応じて決めましょう。


STEP3:必要な資金を把握する
雑貨店の開業には、ある程度の初期資金が必要になります。たとえば、ネット販売であれば10〜30万円程度、実店舗であれば30〜100万円ほどを想定しておくと安心です。内訳としては、仕入れ費用・什器や棚などの備品・ロゴやパッケージデザイン制作・広告宣伝費などが挙げられます。店舗を借りる場合は家賃や敷金礼金も必要になります。無理のない範囲で始められるよう、事前にしっかりと資金計画を立てましょう。


STEP4:仕入れ先を探す
魅力ある商品を揃えるには、仕入れ先選びが重要になります。展示会や問屋、オンラインの卸売サイトなど、仕入れ方法はさまざまです。

雑貨の主な仕入れ方法についてはこちらで解説しています!


STEP5:販売・集客をスタート
準備が整ったら、いよいよ販売・集客を開始します。ネットショップであればSNS(Instagram、X、TikTok)を活用し、世界観を発信することが集客のカギとなります。実店舗の場合は、看板やディスプレイ、POPで足を止めてもらう工夫が大切です。また、オープン記念のキャンペーンやノベルティ配布なども効果的。最初の数カ月は「知ってもらう」ことを第一に、積極的にPRや交流を行っていきましょう。


雑貨屋を成功させるためのポイント

独自性のある商品セレクト
他店と差別化するためには、「ここでしか買えない」と感じさせるセレクトがポイントです。また、趣味やライフスタイルに寄り添ったアイテムを提案することで、共感を得てリピーターを生み出します。仕入れ先に工夫を凝らし、センスを活かした商品構成を心がけましょう。


SNSや写真の活用
雑貨の魅力はビジュアルで伝えるのが効果的です。InstagramやPinterestなど、写真中心のSNSは店舗の世界観を発信するのに最適。おしゃれなディスプレイや使用シーンを投稿することで、新規顧客の獲得につながります。


トレンド感と季節感を取り入れる
売れ筋品を作るには、「今ほしい」と思わせる商品を展開することが大切です。季節行事や流行ワードを意識し、こまめに売り場を更新しましょう。


お客様対応・梱包も大切に
商品だけでなく「買い物体験」全体が評価される時代です。丁寧な梱包、迅速な発送、温かみのあるメッセージなどの工夫が、リピートや口コミにつながります。ネットショップでも「接客意識」を忘れず対応しましょう。


雑貨を仕入れる主な方法とは?

問屋・卸売サイトを使う
雑貨仕入れ初心者には、信頼性が高く、小ロット対応も可能な卸問屋の活用がおすすめです。エトワール海渡のような総合卸では、多彩なジャンルの雑貨を一括で探せるため手間を減らすことができます。


展示会やイベントに参加
実際に商品を見て触れられる展示会は、流行や新商品をキャッチする絶好の機会です。取引先との関係構築や、他のショップのトレンド観察にも役立ちます。定期的に足を運ぶことで、バイヤーとしての視野が広がります。


海外から直接輸入
韓国や中国など海外雑貨を自ら輸入することで、独自の品揃えが実現します。ただし、関税や輸送コスト、品質リスクなどハードルもあるため、信頼できる仕入れ先や輸入代行サービスを活用するのが安心です。


おすすめはオンライン×リアルの併用仕入れ

最近の仕入れは、オンラインサイトで発注しつつ、必要に応じて問屋で現物を確認する、という“併用型”のスタイルが主流になっています。

仕入れサイトは、商品比較や価格把握、発注のスピード感で優れています。一方で、問屋ではトレンドの空気感や実物の質感を確かめられるため、リスク回避や新たな発見にもつながります。両者をバランスよく活用することで、効率性と安心感を両立した仕入れができるのです。

***

仕入れサイトと問屋を別々に利用する選択肢もありますが、その分手間や管理の負担が増えるのも事実。その点、エトワール海渡なら一度の会員登録で、オンラインでもリアルでもスムーズな仕入れが実現できます。


エトワール海渡おすすめの人気雑貨カテゴリー

エトワール海渡の取り扱い商品は全カテゴリー計70万アイテム!
そのなかで、雑貨店・ネットショップを中心とした小売店様に人気の「雑貨カテゴリ―」をご紹介します。

韓国雑貨

「韓国っぽい」雑貨、は若い女性を中心に長く注目されているアイテム。シンプルで洗練されたデザインと、柔らかなカラーが魅力です。トレンド感あふれるアイテムが多く、インテリアや小物に取り入れるだけで、空間がおしゃれに変身します。

★Pick up!

★ミュゼット フラワーベース
小売価格:2,300円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★ダンテルプレート23cm
小売価格:2,000円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★砂時計 LEDライト付
小売価格:4,300円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

***


北欧雑貨

北欧雑貨はシンプルで温かみのあるデザインが特徴。年齢や性別を問わず、幅広い層に支持されています。インテリア性が高く、暮らしを豊かにする提案ができるため、ギフト需要や自分へのご褒美需要にも対応できます。

★Pick up!

★HAUSKA
コーヒーセット
小売価格:オープン価格
会員登録をして卸価格を見る

★MOZ
無撚糸タオルハンカチ
小売価格:600円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★北欧柄
保冷ビッグトートバッグ
小売価格:1,500円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

***


キッチン雑貨・食器

キッチン雑貨や食器は実用性が高く、生活に直結するため購買意欲を刺激しやすいのが特徴です。特に、収納・調理・時短に役立つ雑貨は注目度が高いアイテム。食器は季節やライフスタイル提案がしやすく、売場の魅力や客単価アップにも貢献します。

★Pick up!

★薄づくり
ハイボールグラスセット
小売価格:3,500円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★Recopo(レコポ)冷凍ご飯をふっくら解凍 3色セット
小売価格:オープン価格
会員登録をして卸価格を見る

★レンジでらくチン!
ゆでたまご にわとり型
小売価格:オープン価格
会員登録をして卸価格を見る


和雑貨

日本の伝統や美意識を感じられる和雑貨は、インバウンド需要に非常に効果的です。訪日観光客のお土産や記念品として人気が高く、海外からの顧客を取り込むきっかけになります。軽量で持ち帰りやすい商品がおすすめです。

★Pick up!

★ふんわり手拭 富士山
小売価格:700円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★はりこーシカだるま
小売価格:4,000円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★浮世絵トート
小売価格:2,300円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

***


猫雑貨

猫雑貨は幅広い世代に人気があり、ファンの多さから安定した売上が期待できます。ギフトや自分用としても手に取りやすく、来店動機やリピーター獲得にもつながる注目のアイテムです。

★Pick up!

★猫の手はんこカバー

小売価格:1,500円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★ジュビリー
シースルーソックス
小売価格:1,320円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

★スムージュア
ねこクッション
小売価格:1,700円(税抜)
会員登録をして卸価格を見る

***


季節・トレンド雑貨

季節雑貨やトレンド雑貨は、話題性や旬のニーズを捉えることで来店のきっかけを生み出しやすく、売場の鮮度も保てます。流行りのアイテムは購買意欲を刺激しやすく、ついで買いや衝動買いを促進。売上アップに直結します。

●紫外線・暑さ対策

●クリスマスギフト


●スポーツMIX

●ニューレトロ

***

エトワール海渡では、他にも以下のような商品を豊富に取り揃えています。

主な雑貨カテゴリ―

●インテリア雑貨・ナチュラル雑貨
●タオル・バス用品
●文房具・ラッピング用品
●エレガント雑貨

●キャラクター雑貨
●おもちゃ・ベビー用品
●ペット雑貨

雑貨に限らず、アパレルやファッション雑貨、食品も展開しているため、ぜひ商品一覧をチェックしてみてください。商品は会員登録後、卸・仕入れサイト「ETONET」から簡単に注文できます。


雑貨の仕入れはエトワール海渡で!

エトワール海渡ショールームの様子

雑貨の販売は、個人や初心者でも取り組みやすいビジネスです。
SNSやECの普及により、小規模な雑貨店でも多くの顧客とつながれる時代になりました。成功のためには、開業までのステップを押さえることに加え、トレンドや季節感を意識した商品構成、そして信頼できる仕入れ先の選定が重要です。

***

エトワール海渡では、雑貨の販売を始めたい方の開業・運営をしっかりサポートいたします!

エトワール海渡の仕入れポイント

小ロットから仕入れ可能
 雑貨もアパレルも最小ロット1点から注文でき、在庫リスクを抑えられます。

2,500社メーカーの商品をまとめてお届け
 複数メーカーの商品を一括で会計・発送でき、手間を省けます。

多様なカテゴリー・新商品を毎日更新
 毎日150点以上の新商品がアップされ、トレンドの波を逃しません。

ETONET(会員制サイト)で簡単発注
 年会費・登録料は無料、卸価格で仕入れられます。

まずは「ETONET」に無料登録して、仕入れができる商品をチェックしてみましょう!
雑貨の販売を始める際は、ぜひエトワール海渡を活用ください。

\ 登録料・年会費無料 /

会員登録はこちら

\ 登録料・年会費無料 /

会員登録はこちら