2025年秋冬のデニムトレンドは、“リラックス感”と“抜け感”がキーワード。
ワイドやバギーなどのゆったりシルエットが引き続き人気で、これまで定番だったハイウエストから、ミドルライズへとシフトする動きも注目されています。
今回は、仕入れや売場づくりにも役立つ主要デニムトレンドと、秋冬のコーデポイントをご紹介します。
㈱エトワール海渡は創業122年の歴史をもつ総合卸問屋です。
取扱いメーカー2,500社、商品70万アイテム!会員数は実店舗・ネットショップ・法人など全国2万店に至ります。
卸・仕入れサイト ETONET(エトネット)は登録料・年会費無料で24時間いつでもお仕入れできます!
▶会員登録をして仕入れを始める
2025年秋冬デニムトレンド
ここでは、2025年秋冬に押さえておきたいデニムの主要トレンドをピックアップしてご紹介します。
ワイド・バギーデニム


2025年秋冬のデニムトレンドの中でも、最も注目されているのがワイドデニム・バギーデニムです。
リラックスした着心地と脚長効果を両立できるため、シーズンを問わず安定した人気を誇ります。
特に今季は、生地に厚みを持たせたクラシックなワーク風デザインが復活。裾にボリュームを出すことで、冬の重めアウターにもバランスよくマッチします。短丈トップスやショートコートと合わせると、重心が上がりすっきりとした印象に。
「ワイドデニム」は、太めでゆったりとしたシルエットのデニム全般を指す広いカテゴリーの名称です。その中で「バギーデニム」は、特にヒップから裾までストンと落ちるようなシルエットが特徴のタイプ。つまり、バギーはワイドの一種であり、より均一でボリュームのあるストレートラインが魅力です。カジュアルでリラックス感のある印象を与えます。
ストレートデニム


トレンドが多様化する中で、“結局使いやすい”と支持を集めているのがストレートデニム。
過度な装飾を抑えたシンプルなデザインが、オンオフ問わず活躍します。
今季は、濃紺やブラックなど、クリーンな印象を与えるカラーが人気。また、古着風ウォッシュやヴィンテージ加工でこなれ感を出したタイプも展開が増えています。
裾幅や色味の違いでバリエーションを持たせ、男女問わず提案できるラインナップにすると◎。長く売れる定番アイテムとして中心に据えやすいタイプです。
カーブデニム


春夏に続き人気が出ている、丸みのあるラインが特徴のカーブデニム。
ヒップから裾にかけてゆるやかなカーブを描く独特のフォルムが、スタイリングに新鮮さをプラスします。
ワイドパンツに比べて、程よいボリューム感がありながらも抜け感のある印象に。ニットやボリュームのあるアウターと相性がよく、秋冬のスタイリングに取り入れやすいのが魅力です。
店頭では、トルソーに着せて立体感を見せることで、シルエットの美しさをより引き立てられます。新しいシルエットとして来季以降も定着していく可能性が高いため、今から取り入れておきたいアイテムです。
フレアデニム


70年代のムードが再燃し、フレアデニムにも再び注目が集まっています。
裾に向かって広がるラインが脚を長く見せ、シルエット全体を美しく見せてくれるのが魅力。
今季は、ストレッチ素材で動きやすく、程よく広がる“控えめフレア”が人気。ブーツやヒールとの相性も良く、トップスにタイトなリブニットやショート丈アウターを合わせると、バランスよくスタイルアップできます。
デザイン加工デニム


2025年秋冬は、デニムに刺繍・フリンジ・レース・パッチワークなどのデザインを取り入れた「デザイン加工デニム」も豊富に登場しています。
1点取り入れるだけでコーデの主役になるため、セレクトショップや雑貨店でも扱いやすいアイテムです。
特に注目なのは、裾やポケット部分にさりげなく刺繍をあしらったタイプ。派手すぎず、普段使いしやすいデザインが人気を集めています。また、女性にはフリンジやレースの装飾を施したデニムスカートもおすすめ。
売場では、定番デニムと並べて「ベーシック×デザイン」の対比で見せると、トレンド感を訴求しやすくなります。
デニムセットアップ


パンツだけでなく、デニム素材のセットアップも人気上昇中。
ノーカラージャケットやスカートを組み合わせた、クリーンで上品な印象のコーデが注目されています。
カジュアルすぎないため、オフィスや外出時にも着やすく、幅広い層にアプローチできます。
単品使いでもコーデが成立するため、店頭では「上下セット」「単品販売」どちらの提案も有効◎。
きれいめカジュアルの流れが続く今季、デニムセットアップは“差がつく提案アイテム”として仕入れておきたい一着です。
秋冬デニムコーデのポイント
秋冬はトップスやアウターが重くなる分、全体のバランスを意識したコーデを見せるのがポイント。ここでは、トレンドデニムを使った季節感のあるスタイリングをご紹介します。
★短丈トップスやショートコートで重心を上げる
┗ ワイドやフレアシルエットに合わせてスタイルアップ効果!

★トーンを揃えて“デニムオンデニム”に挑戦
┗ 同系色のデニムで合わせることで、大人っぽくまとまります。

★足元で季節感を出す
┗ ブーツや厚底スニーカーなど、ボリュームある靴が好相性。

こうしたファッションコーデポイントをPOPなどで伝えることで、売場全体の訴求力も高まります。
デニムの仕入れはエトワール海渡で!

2025年秋冬のデニムトレンドは、ゆったりとしたシルエットと、自然体な抜け感がキーワード。
ワイドやストレートといった定番の人気は続きつつ、カーブやデザイン加工など新しい表情を持つアイテムが増えています。
エトワール海渡では数多くのメーカーのデニムを取扱いしています。またデニムを活用したコーディネート方法や、店頭でのディスプレイ方法など様々な情報を発信しています。是非デニムの仕入れはエトワール海渡を活用ください!


