近年各地で頻発する地震や豪雨などの自然災害から、防災意識が高まりつつあるものの、
具体的な対策はできていないという方も多いのではないでしょうか。
いつ起こるかわからない災害に対して、自分や大切な家族の身を守るために、
防災グッズは欠かせません。今回は揃えておきたい基本の防災グッズをご紹介します。
揃えておきたい 防災グッズ

懐中電灯やソーラー充電器、ラジオ、防災スリッパ、トイレキット、ウエットタオルは定番で揃えておきたい防災グッズです。
非常食・保存食

水を足すだけで食べられるアルファ米やカンパン、ビスケットなど、おいしくて長持ちする食品。
普段の食生活に非常用の食材を取り入れ、使った分だけ買い足していく「ローリングストック」もおすすめです。
衛生用品

マスクやアルコール、紙せっけんなどの感染対策にも有効なものから、災害時のお風呂に入れないときに活躍するドライシャンプー、口に含んでゆすぐだけの口内洗浄液など、避難所でも清潔に快適に過ごすための衛生用品は持っていると安心感があります。
防災セット

「防災用品に何を揃えたらいいのかわからない」そんな声に応えるのが、便利な防災セット。
携帯トイレや圧縮タオル、懐中電灯、耳栓、アルミブランケットなど、必要最低限に揃えておきたい防災用品がセットになっているので安心です。


日常に防災を

自宅に防災用品を準備していても、部屋の片隅や押入れ収納の奥に放置されている…なんてことはないでしょうか?
しまい込むことなく、いざというときにすぐに使えるような、インテリアにも馴染みやすい防災用品もおすすめです。
レトロなデザインが可愛い多機能ラジオや、シンプルなパッケージのトイレキット、デスクランプやランタンとして使える充電式のポータブルLEDランプなど、インテリアとしても馴染みやすい防災用品は数多く登場しています。
防災グッズの仕入れはエトワール海渡で

エトワール海渡の卸・仕入れサイトETONETにご登録いただくと「防災グッズの商品一覧」をご覧いただけます!ぜひお仕入れにご活用ください。
㈱エトワール海渡は創業122年の歴史をもつ総合卸商社です。
取扱いメーカー2,500社、商品70万アイテム!会員数は実店舗・ネットショップ・法人など全国2万店に至ります。
卸・仕入れサイト ETONET(エトネット)は登録料・年会費無料で24時間いつでもお仕入れできます!
▶会員登録をして仕入れを始める